第304回 神戸大学 RCUSSオープンゼミナール開催案内

2025/05/16

日時:2025年5月17日(土)午前 10:30~12:00 
講演題目:スマート防災の活用・ひょうごモデルの実践

橘 伸也 神戸大学都市安全研究センター 教授

開催型式:ハイブリッド型式(対面+オンライン)
開催場所:神戸市役所4号館(危機管理センター)1階会議室 
神戸市中央区江戸町97-1 Tel.078-322-5740 

講演概要:自然災害に対する都市のリスク情報を,これまでに無い形で提供するシステムが開発されつつある――リスクを知りたい都市あるいは地域のデジタルツインをデジタル空間に作成する。その都市デジタルツインに対して地震や豪雨などの外力を与え,都市の応答をシミュレーションする。シミュレーションなので,大小様々な外力に対する都市の振舞い・脆弱性を見ることができる。神戸大学では,都市丸ごとのシミュレーション技術研究組合と連携し,兵庫県や神戸市を舞台としたシステムの運用を全国の行政に先駆けて行おうとしている。本講演では,この取組みについて紹介する。 

 

参加・登録の詳細情報は下記のページよりご確認ください。

http://www.rcuss.kobe-u.ac.jp/openseminar/openseminar.html